最終更新:ID:PfB+cOruDQ 2019年09月25日(水) 23:16:18履歴
- コメントは原則自由ですが、荒らし、特定ユーザーへの中傷等、招待を禁止致します。
- ページ編集については制限無しですが、こちらも荒らし等がされた場合
- ページ更新時のバックアップをしたい場合は、コメントで残すか
エレメタンタルストーリーで合ってます…(´◉ω◉` )
最終更新:ID:PfB+cOruDQ 2019年09月25日(水) 23:16:18履歴
この広告は60日間更新がないwikiに表示されております。
このページへのコメント
深層攻略のとこに究極竜騎士の攻略も載せていただければ有り難いです
テミスシャドウ
編成:究極イシス、水アルビダ、ウィスタリア、タオフェン
アビカ:HPup、ATKup系(4枠有れば2枚)、水コール
水ピース7個以上、火ピース2個以上ある盤面を選び2ターン目から攻撃開始する
余程のことがなければこれで1回で倒せます。
水アルビダが編成難易度上げますが…
イシスを究極融合させてしまったのでテミスシャドウで回復出来ずにいつも死んでしまいます。究極イシスでも安定したテミスシャドウの攻略パテあれば教えてほしいです
ランスロットシャドウ
編成:グラトニー、究極ツクヨミ、イリア、チェシャネコ
アビカ:岩減、光コール、闇コール、火・水・木アンチコール
一出撃目でこれ使うと、よほど欠損したり、遅延切れたりしない限り、瀕死圏内まで削れます!
ヴェルディシャドウ
2回目
編成:究極イシス、究極アルテミス、あとは略奪キャラでもなんでも
アビカ:モンドロアップくらい?
究極アルテミスなど瀕死時に即死効果の出るスキルを持ったキャラを連れていき、そのスキルを撃てるだけのピースがある盤面を選んで一撃で終了。ただし、究極イシスの極バインドガードが無いとバインドされて壊滅させられるので究極イシスは必須です。